毎日笑顔のある職場づくり

The Reason of the DIRECT CARS整備の仕事が楽しくなる!
ダイレクトカーズが選ばれる理由とは?
-
先輩社員の丁寧な指導
先輩社員が整備の基礎から丁寧に教えます。無資格・未経験でも製作スタッフとして働くことが可能。「車が好き」という気持ちがあれば大丈夫!
-
できるようになる喜び!
上司の手作業を間近で見て、製作の技を習得できます。入社時よりも確実にスキルアップし、自己成長できる喜びがあります。
-
風通しのいい職場
部署間や年齢の壁がありません。意見交換がしやすく、スタッフ同士がお互いに助け合って働ける環境が整っています。
-
海外旅行にも行ける!
年に1回の社員旅行では、海外に行ける可能性あり! ほか、休みの日にBBQをしたり、スノボに行ったりと楽しく過ごせます。社会保険完備。
WORK仕事
初級
中級
上級
電飾関係
-
ナビの取り付けを通して電気の流れを学ぶ
-
コーナーセンサーの取り付け
-
オーディオやサブバッテリーなどのインストール
家具製作
-
外注商品の取り付け、床張り
-
大きめの家具の設計・製作、レザーの張り替え
-
パテを使用した造形作業
CAREER PLANSキャリアプラン
ダイレクトカーズに、年功序列はありません。
学歴や経験がなくても、
やる気次第!
成果を作れる人であれば、どんどん
キャリアアップします!


2015年 6月入社
製作スタッフ渡邊 宝23歳
日々、新しい事への挑戦!
自身へとつながります
以前は自動車関連の工場で、部品作りに携わっていました。
ライン作業なので、今の現場とはまったく異なる仕事でした。
もともとディーラーの整備士になりたくて、希望退職したところにダイレクトカーズの求人がありました。
実際に店舗へ行ってみて驚いたのは、キャンピングカーへの力の入れ方。
整備士希望ではあったのですが、製作の現場を見させてもらい、内装の仕事に興味をもちました。
経験はなかったのですが、ちょっとずつ新しいことを覚えました。
「これもしたいな、あれもしたいな」と夢が広がってきて、実現しようと頑張ってきたという感じです。
知らない部品を見たり、手掛けたことのない製作に携わったりと、
新しいことが次々と経験できるので、可能性が広がります。
入った時は「車を知らない自分がやっていけるのか」と不安もありましたが、イチから教えてもらえるので、自信ややりがいにつながっています。
Daily Schedule一日の流れ


Our Credo私たちのクレド
経営ビジョン
-
幸せな会社を創る
-
新たなるカーライフマーケットの創造
(10年ビジョン)車が好きな私達は革新(イノベーション)的な夢を持ち、
お客様が今まで体感した事のない
新たなカーライフマーケットの創造に挑戦いたします。
当たり前ではなく誰もが考えた事の無い未知の世界の市場を創り、
誰もが考えも付かない「ワクワク・ドキドキする商品」で革命を起こし
業界のリーディングカンパニーを目指します。 -
誰もが楽しめる夢のモーターランド設立
(100年ビジョン)夢の島 モーターランド(島)を創る事が私達の夢です。
世界に1つしかない車のテーマ―パークで
車を通じて沢山の趣味や遊びが楽しめる、
幸せいっぱいな居心地の良い楽園を創り
未来の世界の子供達に夢と希望を与えます。

REQUIREMENTS募集要項
社名 | 株式会社 ダイレクトカーズ |
---|---|
本社地 | 三重県津市河芸町上野876-1 |
勤務地 | 三重県津市河芸町上野876-1 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 製作職(未経験可) |
勤務時間 | 9:00~19:00(実働8h) |
給与 | 月給27万円~37万円
【モデル給与】 中途2年目:年収400万円(28歳、諸手当含) 中途3年目:年収430万円(32歳、諸手当含) |
応募資格 | 未経験者大歓迎 |
職務内容 | ハイエースに関わるさまざまな技術職があります。
クルマを整備する整備士、内装の架装を行う内装職人など、 あなたがなりたい技術にチャレンジして活躍いただけます。 技術は入社後にしっかり身につけていただけますので、 手に職を付けたい人を大歓迎します! |
仕事内容詳細 |
キャンピングカーの製作をメインで行います。 具体的には、家具製作と電飾関係を両方行っていただきます。 お客様のご要望を伺い、世界にたった1台のオリジナルのキャンピンカーを 作る非常にやりがいのあるお仕事です。 経験やスキルは一切必要ナシ! 「機械いじりが好き」「車が好き」そんな方であればスグに活躍できます。 |
各種手当 | 交通費支給、残業手当、資格手当、役職手当、営業手当、住宅手当 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
社員旅行あり |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 年間休日106日
火曜・第3水曜日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
提出書類 | 履歴書(写真添付) |